メンテナンスの重要性

日々、当店にて身体のメンテナンスをして頂き、ありがとうございます✨

皆様に日々受けて頂いている『谷川流足圧』には以下のような7大効果があります。

『足圧7大効果詳細はこちらから↓↓』



しかし、メンテナンスに通って頂く事は、7大効果に留まらず、他にも大きなメリットも隠されています。

それは『知識や経験談も得られる』という事。

当たり前のように思われるかもしれませんが、この『知識や経験談』というのは、思った以上に価値があります。

【知っている人生と知らない人生】

◯正しい事を知り実践している人生と

◯間違った事を正しいと思い込み実践している人生

とでは真逆の結果となってしまいます。

f:id:tanikawaryu_sou:20200208205055j:plain

しかも厄介な事に自分では気が付きにくい💦



病気や元気は字の如く、

『気』が病む

元の『気』

と書きます。

「病体」、「元体」ではないのです。

この『気』とは何なのでしょうか?

一人一人答えは違うと思いますが、私は

『知っているか、知らないか』また、

『知ろうとしているか、していないか』

だと思うようにしています。
f:id:tanikawaryu_sou:20200208205027j:plain


生きていく上えで、

『知ろうとしない、向き合おうとしない』

、ことこそ本当に怖いことだと思います。

私達『踏み師』は健康に携わるお仕事ですので、日々健康に関する事、お客様の役に立ちそうな事に関しては、当然ながら無意識にアンテナが張られています。
f:id:tanikawaryu_sou:20200208205128j:plain

足圧勉強会に参加したり、先生によっては、健康に関する勉強会やセミナーに参加したり、主催したり、本やTV等で、日々情報を吸収したりもしています。



また、当アカデミーでは、アカデミー内だけの様々な知識や技術も共有しております。これは、アカデミー代表谷川師匠が、全国の踏み師に対して技術や知識を伝える為の『仕組み』を日々作って下さっているからです。⇒日々成長し、お客様に還元する為。

お店に通う事で体を施術してもらえるのは当然ながら、大切な知識や経験談等を吸収する事ができます。吸収して頂きたいのです。

疑問に思った事、分からない事などは、どんどん質問して盗み取っていってくださいね。

その場で解決しなかったとしても、私達踏み師は、全国のネットワーク、創立者とも比較的近い距離感に居ますので、何らかしらプラスの情報は与える事ができると思います。
f:id:tanikawaryu_sou:20200208205145j:plain


日々メンテナンスに通って頂く中で、同じ金額を使うにあたっても、その価値を何にも高めて頂きたいと思います。




Make Health Last. What will your last 10 years look like?


ありがとうございました。

お水の効果的な摂り方

体の基本中の基本お水について、少しでも効果的に摂る為のコツをいくつかご紹介させて頂きます😌

 

参考になれば幸いです✨

f:id:tanikawaryu_sou:20200201083228j:plain



【効果的な水を飲むタイミング】

①寝起き

寝ている間に体から水分が出ていきます。起床時に水分を補給することにより、血流と代謝が良くなり、便意も促してくれます。

②喉の渇きを感じる前
喉を乾いた時にはすでに、体の水分が不足している状態です。喉の渇きを感じる前に水分補給をしましょう

③食前(食事中は避ける)
胃が空っぽの食前に水分補給する事で、胃腸の働きを促してくれます。また食事よりも先に水分を補給する事により食べ過ぎの予防にもなります。

良く間違われやすいのが食事中の水分補給⇒食事中の過度な水分補給により胃液が薄まり消化不良と殺菌力も低下しますので、注意が必要です。

また食後は水分を吸収して溜め込みやすいので、浮腫みの原因となります。食後2時間ぐらい感覚を空けてから飲むのがベストです。

 

④汗をかいた後
汗をかいた時は体からナトリウムやカリウムも失われます。コップに少しだけお塩を入れて飲むことによりミネラル分を補給して頂けます。


⑤トイレに行った後
トイレの後も体から水分が失われています。こまめにコップ半分~1杯を目途に水分補給しましょう。

 

⑥お風呂の前後
入浴時は思っているより、水分が失われます。入浴前後の水分補給は必須です。


⑦就寝前
就寝前に水分を摂ることで、翌朝の血流の状態に影響します。就寝前に水分が少なければ、朝起きた時の血液はドロドロに、水分量が多すぎると浮腫みに繋がります。コップ1杯を目安に水分補給しましょう。


【お水をたくさん飲むのが苦手という方へ】


○人間が一度にお水を処理できる量は決まっています。コップ半分から一杯ぐらいを、数回に分けて飲みましょう。

 

○この時期は冷蔵に飲み物を入れてなくても、冷たくなります。冷たい飲み物は体内を冷やし、代謝も落ちます。少し温かいお湯と割って飲んで頂くと飲みやすくなります。

 

○レモンや梅干し、ライムなどを搾る。好き嫌いはあると思いますが、アルカリ性の食べ物と一緒にお水を飲んで頂く事により、体への吸収率が良くなります。

 

代謝を上げたい方は、8℃〜22℃までの温度で水を飲むことにより、体を温めようという働きが起き、代謝を上げてくれます。

お腹が弱い方や冷え性の方はぬるめの常温がお勧めです。

 


知っていた事も知らなかった事もあったかもしれませんが、乾燥がキツイこの時期、しっかりと水分を補給し体を潤していきましょう✨😄✨

足圧スクールin愛知👣

今日は愛知県で足圧の授業👣

 

滅多に乗らないリニアに乗り長久手へ🚃

長久手、リニア、長久手古戦場

 

ハウスメーカーさんのレンタルスペースをお借りして授業です😃

f:id:tanikawaryu_sou:20200122112522j:plain

アサヒハウジング様 

f:id:tanikawaryu_sou:20200122112629j:plain

レンタルスペース 1日借りて2,000円  コスパ↑↑

 

中々日程が合わず少し久しぶりの授業でした。

f:id:tanikawaryu_sou:20200122113233j:plain

名古屋で奮闘中の鈴木さん

1級までの授業時間が終わり、残すは試験だけです。

半端ない努力をされてきただけに、絶対大丈夫です😄

 

苦手な箇所を何度も何度も修正していきました👣

 

 

ランチはアサヒハウジング様に併設されているカフェへ🍴

めちゃくちゃお洒落+健康志向の拘りが凄いカフェでした✨

f:id:tanikawaryu_sou:20200122113845j:plain

いつも授業にお付き合いくださる多曽田さん(写真左)適確にアドバイスをくれます。

 

多曽田さんは授業にお付き合いくださるだけでなく、裁縫が得意なので、足圧に必要な様々なアイテムも手作りで作ってくれる超親切な人😄

f:id:tanikawaryu_sou:20200122115001j:plain

オリジナル足圧バッグ👜マットや椅子まで全部収納できます⭐︎

 

様々近況報告もし合い、来月の日程もしっかり決めてきました😌

 

f:id:tanikawaryu_sou:20200122115525j:plain

帰りの車中。平熱37度の超暑がりな鈴木さん(半袖)と、至って普通の山崎(ダウン) (笑)

資格取得までもう少し、頑張っていきましょう💪

 

 

足圧資格取得にご興味ある方は↓↓

souhisai.com




 

 

名張市 雪岡さん 1級授業開始!!

 今日は名張市にて資格取得中の雪岡さんの授業の日

 

とても頑張られています(^_^)
f:id:tanikawaryu_sou:20200108180853j:image

足圧スクールでは授業の中盤ぐらいから、お友達やお知り合いなど周りの方達に協力してもらい、モニター(練習台)になって頂きます。

 

一人一人体の違うパターンに今から慣れておく事はとても重要です。

『今年の春までにモニター100名の方に施術をする』という目標を掲げて今、一緒に頑張っています。

 

お顔が広く信用もあり、積極的にお声がけもされている雪岡さんのお宅には必然的に毎日のように、たくさんのお知り合いが訪れます。

 

本日はモニター2名。1人の方は足圧体験初めて、もう1名の方はモニター3回目です。
f:id:tanikawaryu_sou:20200108180937j:image

お二人ともとても喜んで帰られました(^^)早速ご紹介も頂けそうです☆

 

まだ首の施術は雪岡さんはできない為、首の施術だけ私がさせて頂きました。
f:id:tanikawaryu_sou:20200108180908j:image

 

介護の仕事をしながら、今、足圧の資格を取得しようとされています。

スクールを初めて約6か月が経ちました。授業は月に3日ぐらい、1日2~3時間だけと、限られて時間の中で、授業を進めています。

 

実は一昨年大病をされた雪岡さん。

今生きているのが本当は不思議なぐらいです。

 

医療費に頼る立場にいた方が、今は医療費を削減する側に回ろうとしています。

 

これこそ足圧をする醍醐味だと思っています。

 

足圧を受ける事はもちろん健康に良い事ですが、足圧をする事もとても健康に良い事なんです。

 

歳を重ねる毎にどうしても落ちてくる筋力。特にお尻と太ももの筋肉が少ないという事は、長く健康的に生きていく上で『致命傷』となります。

 

足圧をする事で、お尻と太ももの筋肉がつきます。

 

自身も周りの方も、健康にしながらこのまま頑張って欲しいです(^_^)

 

 

足圧スクール生も随時募集しております☆

souhisai.com